2月24日(金)
横浜のアンパンマンミュージアムに行ってきました!
前もってのチケット購入が必要になります。
3日前の朝10時から予約可能で、24日分の朝の入場券は3日前の午後12時ごろには売り切れていました…!結構激戦でびっくりしました。
現地には10時半ごろに到着。パン工場は少し並んでいるな〜程度で、この時は帰りに買って帰ろうと呑気に考えていました。
10時から11時までの入場チケットを買っていたので、とりあえずミュージアム内に入りました。
とにかく楽しそうな子ども。どこに行ってもわぁ…!たのしー!と声をあげていました。
1歳から2200円かかるとか…と思っていましたが、安いくらいです。
お面も作りました。アンパンマンかバイキンマンを選んで作れます。2、3人待ちだったので、これくらいなら…と思い並びましたが、子どもは他の場所に行きたくて暴れていました…回転早めなので並んでいないときに入ることをおすすめします。
ショーも見ました。荷物での場所取りは禁止との事なので、人数に余裕がある方は場所取りをしていました。我が家は3人で行ったのでショー開始直前に座り、後ろの方から。後方でも全然楽しめました。
ショーの後は、ぼちぼちご飯でも…と思ったのですが、フードコートは激混み、レストランは118分待ちとの事で断念。パン工場でパンを買おうとなったのですが、こちらも40分待ちで断念。
一応平日に行ったのですが、飛び石連休だったため、普段の平日よりも混んでいたようです。
アンパンマンミュージアムはど平日に行くのが正解っぽいですね。
ミュージアム前の大きいアンパンマンにも行列ができており、記念撮影もなしで帰路につきました。滞在は大体2時間ほどでした。
最後に写真を撮りました。1枚1650円だったかな…?
【おまけ】
ポップコーンはケース込みで2800円。お高いですが、子どもがとても気に入っていました。
横浜限定と書かれていたので買った、アンパンマンの人形焼き…?可愛いです😂
まだまだ子どものアンパンマンブームは続くと思うので、次はど平日にリベンジしようと思います!